Item
- danro - square(プレーン) 大谷石 soy wood wick candle 17000
- danro - square(プレーン) 大谷石 soy wood wick candle 17000
耳を澄ますと焚火のようなパチパチと音がするキャンドルですので、音と灯りで癒しを演出致します。
栃木県宇都宮市大谷町で採掘される大谷石(大地・水・空気の浄化に効果があり、環境・人体に優しい石)を切り出し
大谷石作家の手によって一つ一つ時間をかけて丁寧に器を製作
素材にこだわった植物製の大豆のWAXを贅沢に使い、
芯は木製のwoodwickを使用致しました。
石油系で作られたパラフィンキャンドルに比べ、大豆ワックスはすすや煙が出にくく、環境に優しいという特徴があります。
地球にもあなたにも優しいキャンドルです。
takibiは大豆油本来の香りを
kaoru takibiシリーズは色んな種類のアロマの香りを定期的に種類を変えてご用意しております。
danroは 名前の通り暖炉をイメージして製作致しました。
※独特の風合いのある自然の大谷石を使用している為、一つ一つ表情が違います。大谷石は採れる場所や切り出した後の時間の経過などで風合いが変わります。みそと言いまして茶色や黒い部分は脆く手で触っただけで崩れたりする部分もありますが、これも大谷石の特徴ですのでご理解下さい。
蝋の部分にヒビが入っていることがございますが、燃焼には全く問題ございません。
特徴でもあるパチパチという音がなりやすいグレードの100%大豆ワックスを使っており、他のワックスのブレンドもしていないため、性質上発生してしまうものですので、ご了承ください。
写真はサンプルになります
オンラインストアーでは大谷石の風合いをお選び頂く事は出来ませんのでご了承下さい。お選び頂きたい場合は取扱い店へ足を運んで頂き実際に見て触って頂きお選び下さい。思った物と風合いの違いによる返品は行なっておりません。
※お使いのパソコン環境により色の見え方が若干異ってみえる場合があります
はじめてご購入される方は下記の特定商取引法に基づく表記をご覧下さい
※コンビニ・Pay-easy決済については先払いとなります。購入から5日間お支払いがない場合は自動的にキャンセルとなります。
耳を澄ますと焚火のようなパチパチと音がするキャンドルですので、音と灯りで癒しを演出致します。
栃木県宇都宮市大谷町で採掘される大谷石(大地・水・空気の浄化に効果があり、環境・人体に優しい石)を切り出し
大谷石作家の手によって一つ一つ時間をかけて丁寧に器を製作
素材にこだわった植物製の大豆のWAXを贅沢に使い、
芯は木製のwoodwickを使用致しました。
石油系で作られたパラフィンキャンドルに比べ、大豆ワックスはすすや煙が出にくく、環境に優しいという特徴があります。
地球にもあなたにも優しいキャンドルです。
takibiは大豆油本来の香りを
kaoru takibiシリーズは色んな種類のアロマの香りを定期的に種類を変えてご用意しております。
danroは 名前の通り暖炉をイメージして製作致しました。
※独特の風合いのある自然の大谷石を使用している為、一つ一つ表情が違います。大谷石は採れる場所や切り出した後の時間の経過などで風合いが変わります。みそと言いまして茶色や黒い部分は脆く手で触っただけで崩れたりする部分もありますが、これも大谷石の特徴ですのでご理解下さい。
蝋の部分にヒビが入っていることがございますが、燃焼には全く問題ございません。
特徴でもあるパチパチという音がなりやすいグレードの100%大豆ワックスを使っており、他のワックスのブレンドもしていないため、性質上発生してしまうものですので、ご了承ください。
写真はサンプルになります
オンラインストアーでは大谷石の風合いをお選び頂く事は出来ませんのでご了承下さい。お選び頂きたい場合は取扱い店へ足を運んで頂き実際に見て触って頂きお選び下さい。思った物と風合いの違いによる返品は行なっておりません。
※お使いのパソコン環境により色の見え方が若干異ってみえる場合があります
はじめてご購入される方は下記の特定商取引法に基づく表記をご覧下さい
※コンビニ・Pay-easy決済については先払いとなります。購入から5日間お支払いがない場合は自動的にキャンセルとなります。